

|
今年も山の日に山歩きはできませんでした。
7日に手術が終わり今日手術をした先生と話をしました。
かなりひどかったけど完全に治したので山歩きはできるようになるとのことでした。
入院期間は6週間程度とのことで退院は9月中旬です。
今回は金属(チタン)の抜釘手術でしたが取り除いたのを記念にもらいました。
右のプレートと8本の釘です。一番長いのは7センチ程度です。

去年3月から左膝にずっと入ってました。
手術は全身麻酔なのでなんともありませんでしたが今は膝をちょっと曲げるととても痛いです。
リハビリと曲げる機械をやってます。50度から開始し130度まで。昨日は70度でした。
5度程度ずつ上げると130度まで10日程度かかるかも。
今は散歩でもよいので歩きたいですが車椅子で自分一人ではだめです。
車椅子を使う時は持ってきてもらって看護士さんの監視付き歩きです。
来年春には右膝の抜釘手術です。
入院中も皆さんの山のホームページは良く見てます。
今日天気は良いけど暑そうですね。
病室からの風景です。ガスがかかっているピークは宝満山です。

来年暮れか次の年春にはどこか歩けるかもです。
|