山歩きの記録
           2018年5月13日 西の高突山 ガンゼキラン
Top
Back

今日はガンゼキラン探しに行きました。
実は昨日一人で探しましたが見つけることができず、今日13日本乃牟礼出身の方が広島からの人を案内すると聞いていたのでそれにご一緒をお願いしました。
西の高月山と書いたレポートありますが「西の高突山」が正しいと聞きました。
この山の名前は国土地理院の地図にも載っていません。

本乃牟礼分校跡地に車を止めて出発です。

これは昨日撮影したものです。
左が本乃牟礼分校跡地、右が西の高突山登山口です。


今日は雨を心配してましたが濡れるほどではありませんでした。
阿久根市の人達3人、広島の人達5人、そして私の9人でした。
ガンゼキランは貴重な花なので詳しい場所はこれ以上書けません。
福岡の洗い谷渓谷に似た所があります。洗い谷のような急坂はありませんが踏み跡はここの方がわかりにくいかもです。歩ける場所が多いので。

ガンゼキランです。
かなり大きい花です。草丈は30センチ以上はあります。
花も何もないわかりにくい道を1時間以上歩き、突然このような群生地に着くと感動します。




これはホシケイランです。葉に星型の斑が入ることからこの名前がついています。
葉はすぐにわかりますが花の違いはわかりません。


ガンゼキランの場所で見たエビネはほぼ終わってました。

花木さん、広島からの皆さんどうもありがとうございました。

これ以外はほとんど花は見ませんでした。この分校跡のユキノシタだけでした。


---------------------------------
昨日12日ですが着生ランの里が近くなので寄りました。
ガンゼキランも咲いていました。









今日のコースタイム
本乃牟礼分校跡(09:00頃)-本乃牟礼分校跡(12:20頃)

12日のコースタイム
本乃牟礼分校跡(10:11)-登山口(10:12)-引き返し地点(11:44)-本乃牟礼分校跡(12:34)