山歩きの記録
           2015年1月1日 坊ガツル〜指山自然観察路
Top
Back

明けましておめでとうございます。
今年も山歩きと観光もアップしますのでよろしくお願いします。

今年は外は荒れてご来光は見えないので初日の出鑑賞は中止です。
天気が良ければ中岳か三俣山に登りたいと思っていましたがあきらめました。
朝の山荘玄関前の温度計はマイナス8度の表示でした。


最初はスガモリ越を通ろうかと思ってましたが、北千里の風は強いので止めた方が良いとか言われたり、山荘の裏に出ると風が強かったのでやめました。これがその様子です。

ゆっくり長者原に戻ることにしました。今日は最初からアイゼンを使用しました。
坊ガツルでは正面から強風が吹き付けました。瞬間では風速15m程度はあったかも。


大船林道から雨ヶ池への道に入り坊ガツルを振り返りました。


昨日通った時に比べて雪が増えています。夜の間に10〜20センチ程度積もったと思います。


雨ヶ池を通過です。


少し坂を下り右のガレ場を通過します。


直接長者原に戻るのは面白くないので指山自然観察路を通ることにしました。


指山分岐です。ここまでの一人の踏み跡は指山に向かっていました。
私も登りたかったのですが、右足の坐骨神経痛がとても痛く向かうのはやめました。
朝、山荘を出る時に痛み止めを飲んだのですが今日はほとんど効きません。
ここから先は自然観察路入口までは歩いた人はいませんでした。


自然観察路入口から長者原の方へ少し戻り自然研究路に入りました。


この自然研究路も歩いた人はいませんでした。


駐車場から山はガスで見えません。雪は降り続いていました。
車のエアコンの車外温度の表示はマイナス7度でした。


今日はここからの帰りが大変でした。
四季彩ロードに入りましたが雪が10センチ程度積もっていました。
あいのせ茶屋を通り過ぎの坂で4,5台が立ち往生していました。
10分程度待ちましたがどれも進みそうにないので無理に行ってみました。
坂の一番上の方ではスリップして進まず、少しバックしたりを繰り返して何とかここの坂は上がりました。
坂の上にはJAF待ちの車も止まっていました。
チェーンを積んでいるので装着しようとしましたがどうも方法を思い出せません。
パトカーが通りかかったのでこの先の道の状況を聞きました。
パトカーもスタッドレスですが4駆です。4駆では問題なしとのことでした。
私のはFFで滑るのでチェーンを付けようとしましたがうまくできません、と話しました。
そうするとチェーンはどんなのですか?、説明書はありますか?と聞かれました。
チェーンと説明書を見せて一緒に装着しました。右前だけですが多分3分か4分で終わりました。
今日は事故が多いようで、左前は自分でやりますと言って行ってもらいました。
所が左前をやろうとしましたがどうしてもできません。フックが届かず引っかけができません。
あきらめて右前だけのチェーンで走ることにしました。
全然滑りません。左前にチェーンがないとは感じません。
これで九重IC付近まで走りました。
所が高速道路は朝倉ICから大分側は全面通行止めでした。
朝倉ICからやっと高速に乗ることができましたが今日は長者原から5時間程度かかりました。

GPSの電源を切るのを忘れていたので調べると
長者原11:08〜四季彩道路入口T字分岐11:32〜九重IC入口13:30〜朝倉IC15:46〜自宅16:34
正確には5時間26分でした。普通は1時間30分程度ですが。

チェーンの装着は練習に1回だけやってましたが、こつを忘れてました。
コンクリートの車庫内に比べると雪道ではやりにくいです。
また装着の練習をするつもりです。

コースタイム
法華院山荘(08:21)-大船林道からの分岐(08:33)-雨ヶ池(09:15)-指山自然観察路分岐(09:35)-指山分岐(10:03)-指山自然観察路入口(10:18)-自然研究路入口(10:25)-長者原(10:43)

歩行距離 6.9K  累積標高 +296m -545m

青が今日の軌跡です。