山歩きの記録
           2014年9月27日 長崎県 丸田岳
Top
Back

今日は長崎県の丸田岳です。ダンギクが咲き始めているのではと思って行きました。
高速料金が上がったのと登り口と下山口が違うということがあってJRを利用しました。
浦上で乗換え長与駅で降りて歩き始めました。帰りは本川内から乗車です。

駅前から真っ直ぐ公園の方へ進みました。


公園を通り過ぎ左写真の交差点を左に進みました。
実際は右に進み大きな建物に入り丸田岳を聞きましたが知らないとのこと。
高校生?2人が遊んでいたので聞いたがわからないとのこと。10分近いロスでした。
少し進むと前方に岩山が見えてきました。


左写真の交差点は左に進み、右の写真を進みました。


上の右写真の突当りにやっと丸田岳の標識が見つかりました。右に進みました。
左は長与駅となっていますが多分遠回りです。


車道をどんどん進むと右写真の標識があり左です。


次は左写真の標識の先の道を左です。段々畑の中を進みます。


左が本川内・丸田岳の標識です。右は民家です。
右先に岩山が近づいてきました。稗の岳です。


稗の岳の岩峰ですがこちらからは登れるのか?と思いました。
岩峰すぐ下に右、稗の岳の標識です。


神社の小さな祠があり、その左から登ります。
右写真ですが最初は垂直に近い急坂です。ただ長くはありません。3分程度で山頂です。


稗の岳からの展望です。


下る時に撮った2枚です。


次は丸田岳に向かいます。右写真の左が丸田岳、右は本川内です。


分岐には丸田岳の標識がありその方向に進みます。


右丸田岳の標識があり狭くなった道を進むとテレビ中継塔です。


その横を通ると植林帯の中の登山道です。


やっと丸田岳です。
山頂標識の所は林の中ですが展望台の標識の方へ20m程度進むと展望が開けます。


展望台からです。右先の三角の山は本川内駅に着いた時に岩屋山と聞きました。


丸田岳から先に少し下るとタンタン岩分岐です。分岐から左に少し下ります。


分岐から200m程度でタンタン岩です。タンタン岩の説明板です。
ここで10人程度の登山者グループに会いました。 


タンタン岩から長与町を見下ろしました。


この付近にはダンギクが群生しています。今日のコースでダンギクを見たのはここだけでした。


分岐に戻り仙吾岳に向かいました。


仙吾岳山頂です。右は仙吾岳説明板です。


ここからの下りですが扇塚公園の標識の方向がわかりにくかったです。
標識の矢印は丁度案内板の方を向いています。
案内板の前を左に進みましたが踏み跡が薄いようなので戻って案内板を折り返すように右に向かいました。
こちらの方が踏み跡ははっきりしていました。
下り坂を進むと少し平坦になり岩のゴロゴロした所を通ります。


下って行くとフェンスがあり開けて進みました。右の建物は貯水タンクらしいです。


先に進むと分岐で標識があり左が扇塚公園、右が本川内駅となっています。
扇塚公園に直接降りる道はやはり仙吾岳案内板の左だったかもです?。←間違い
他の方のレポートを見るとこれで良かったようです。

右には車道が続いています。少し上りになっていますがそのまま進みます。
これから本川内駅までは標識を見たのは1ヶ所だけでみかん畑の作業道も多くわかりにくかったです。


左写真の真ん中の標識は立ち入り禁止となっています。左に進みました。
少し下ると右写真の標識があります。左上から下ってきましたが左に曲がりました。


この付近はGPSを見ながら歩きました。左写真の所は右から下ってきて真っ直ぐ進みましたが方向が違うようなので戻って折り返すように進みました。
下って行くと広い道で長与ダムの横を通りました。


やっと本川内駅に着きました。


本川内駅に近づいた付近からカメラを構えた人を何人か見かけましたが、しばらくして「ななつ星」が通過して行きました。

--------------------------------------
タンタン岩のダンギクのアップです。
まだ蕾も多かったのでしばらく楽しめそうです。




コースタイム
長与駅(10:18)-最初の丸田岳標識(10:44)-民家分岐(11:00)-稗の岳(11:15〜11:30)-テレビ中継塔(11:46)-丸田岳(12:04〜)-タンタン岩分岐(12:08)-タンタン岩(12:11〜12:21)-タンタン岩分岐(12:25)-仙吾岳(12:38)-フェンス(12:54)-扇塚公園分岐(12:56)-左折標識(13:14)-ダムサイド車道(13:34)-本川内駅(13:47)

歩行距離 9.5K  累積標高 +664m -612m 

今日の軌跡です。