山歩きの記録
           2014年5月6日 英彦山 シャクナゲ観賞
Top
Back

3日に英彦山に行ったばかりでしたが、シャクナゲがなかなか良かったのでまた行きました。
今日はコースを変えて北岳から、シャクナゲ群生地に下り、下山は北西尾根です。
インターネットを見ると今年は九州どこも花が良さそうですね。

スライドショームービーを作成してます。表示はここをクリックしてください。

豊前坊の駐車場から出発です。
道路横の気温の表示は8度でした。歩く前はちょっと寒い感じがしました。


望雲台分岐を過ぎ、溶岩の壁の前を通ります。


北岳の肩です。


北岳への急坂です。


北岳の南の広場からです。3日より少し花が開いています。


中岳との鞍部へ下り、中岳側のフェンスの外を下りました。


すぐ谷に降りて下ります。少し下ると右側の林にシャクナゲの花が見えるようになります。


少し群生地に入ってみました。


林の中の方にも咲いているのが見えます。
2011年5月8日に群生地の中を歩いて苦労したので今日はこれ以上入るのはやめました。


左写真の所の木に赤テープがあり、歩きやすい岩の上を通ると、すぐにケルンの谷から上がってくる登山道に合流しました。


上に向かい南岳迂回路に出ました。


中岳山頂です。


工事中の休憩小屋の壁に貼ってあるのを拡大しました。
5月20日までに完成するようです。5月25日が今年の山開きでそれには間に合いそうですね。


下りもシャクナゲを見ようと思って北西尾根を通りました。


梯子場の直前のシャクナゲです。ちょうど見頃でした。


梯子場の近くにミツバツツジも咲いていました。


左は少し下った所のミツバツツジです。
この先シャクナゲもちょっとだけ見かけましたが花はほとんど付いていませんでした。


バードラインに合流し右に向かいスキー場の横に出ました。


参道を通り豊前坊に戻りました。

--------------------------------------
今日見た花です。

コミヤマカタバミ                     ワチガイソウ


フデリンドウ                       ヤマルリソウ


ヒトリシズカ


アオホオズキかもです。どなたか私のブログにでも書いて教えてください。
英彦山・犬ヶ岳 自然と植物の書籍に載っています。
14日に福岡市植物園で写真を見てもらいました。ハダカホオズキかもしれないが実を見ればすぐにわかるのでその頃行ってみればと言われました。


コースタイム
豊前坊(08:52)-望雲台分岐(09:06)-北岳の肩(09:39)-北岳(09:55〜10:04)-北岳・中岳鞍部の分岐(10:16)-ケルンの谷からの道に合流(10:37)-南岳迂回路(11:09)-中岳(11:16〜11:39)-梯子場(11:50)-バードライン合流(12:22)-スキー場(12:41)-豊前坊(13:01)

歩行距離 6.2K  累積標高 729m

青が今日の軌跡です。