山歩きの記録
           2012年8月4日 次郎笈・一ノ森
Top
Back

朝見ノ越を出発すれば剣山も含めて歩けるコースですが、福岡からでは日帰りは無理なので頂上ヒュッテに泊りゆっくり次郎笈と一ノ森を歩きました。

朝早く起きて日の出を見に行きました。東側テラスまでなので5分もかかりません。
昨日の夕日の後からガスが少し出て風も強くなっていました。
気温は12度で風速は10m程度と聞いたので体感温度は5度以下だったと思います。
フリースとカッパ上着を着ましたがそれでも寒いです。薄い手袋では手も冷たくなります。

左は4時56分です。
右は5時17分の剣山山頂の方向です。この時は頂上の左先に次郎笈も見えていました。


5時15分です。


ヒュッテに戻り朝食を取り出発準備を済ませる頃にはガスがひどくなってきました。
木道に出ると剣山山頂の付近はやっと見える程度です。
山頂標識の横を次郎笈の方へ進みましたが次郎笈は全く見えません。


急坂を下ると二度見展望所分岐です。この付近は左からの風がとても強かったです。


次郎笈の方へ進みましたが山頂は見えません。
風が強いので尾根の直登ルートはやめて右の迂回路を通ることにしました。
この迂回路は三嶺への縦走路になります。


次郎笈の北斜面のトラバース道です。その先が次郎笈山頂への分岐です。
トラバース道ではほとんど風はありませんでした。
次郎笈まで400m、三嶺までは7時間となっています。


急坂を進むと尾根道なので風が強くなってきました。
左に直登ルートからの分岐に出会いすぐに山頂に着きましたがガスで何も見えません。

山頂にいたグループの人たちと話したりしていましたがガスは晴れそうにないので出発です。


グループの人たちと一緒に下りました。
こちらの道の方が風は弱いと思ってましたが、直登ルートを通ってきたグループの人は風の強さはあまり変わりませんと言ってありました。
大きな岩の下を通り分岐に出て右のトラバース道を進みます。


剣山の方へ戻り鞍部の分岐から左の二度見展望所の方へ進みました。
次郎笈の眺めが良いと言われている二度見展望所ですが次郎笈は見えません。
グループの人たちは西島駅の方へ下るとのことでここで別れて剣山山頂に向かいました。


ジグザグの歩きやすい道です。山頂すぐ横の木道に出ました。


ガスが晴れないかと思って頂上ヒュッテに戻り様子見です。
熱いあめ湯を飲んで出発することにしました。東の方へ進みます。


昨日見ていたのでおよそのルートはわかっていましたがずっとガスの中です。
経塚森の標識を右に見て進むと二ノ森を通過します。


坂を下って行くと分岐です。左は一ノ森から戻って進む予定の刀掛の松への分岐です。
一ノ森の方には一の森ヒュッテを経由頂上と書いた方へ進みました。
緩い坂を上り索道設備の横を通ると一の森ヒュッテです。


ヒュッテ横広場で登山者と少し話をして山頂へ進みました。
左は一ノ森山頂の標識です。ガスで何も見えないのですぐ出発です。
坂を下り刀掛の松への分岐に戻りました。ここからは一方通行のようです。


右が崩壊して狭い所もありました。
お花畑の標識の横を通過です。テンニンソウが群生しています。


カニコウモリも咲いていました。


右側が切れ落ちた所を通過しますが穴吹川源流の谷でした。


分岐です。左から下ってくる人が沢山いましたが昨日行った群生地からの道だと思います。
若い人たちのグループと一緒になりました。ここからも一方通行です。


キレンゲショウマの群生地です。ここの方が昨日の場所より断然花が多かったです。


開いたのも多かったです。


ほぼ同じ場所でキツリフネやギンバイソウも見ました。


防鹿用の網もあります。


左の橋は鹿防止用です。隙間がある丸木の木道を動物は歩くのが苦手のようです。
キレンゲショウマは以前多かったのが鹿が食べるので少なくなっているそうです。
現在は鹿防止用の網の所しか残っていないとヒュッテのご主人から聞いていました。
少し進むと昨日通った一方通行の標識の所に出ました。


刀掛の松が見えて着ましたが大勢の人も見えます。


少し雨が降ってきました。ここでヒュッテのおにぎり弁当を食べました。
見ノ越発のバスまで時間があるのでゆっくり下ることにしました。
西島駅に戻り乗り場の左先に進むと見ノ越への登山道下り口がありました。


遊歩道分岐がありましたが右に進みました。
途中でリフトの下のトンネルを通って行きます。


神社の境内にでて石段を下ると見ノ越の登山口です。


帰りは阿波池田ではなく貞光の方へ向かうバスに乗りました。
前夜ヒュッテで登山者から阿波池田より貞光の方が便利が良いと聞いていました。
このバスは夏の間の臨時便で土日だけの運行でした。
つづろお堂で乗り換えてJR貞光駅に着きました。見ノ越から1時間46分でした。
阿波池田から見ノ越まで2時間43分だったので確かに早いです。
貞光駅には最短ルート剣山登山口と大きく書いてありました。
土日だけの運行でなければ行きもこれを利用できたのですが。


--------------------------
今日見た花です。

トゲアザミとシロバナトゲアザミ


ホソバシュロソウとアキノキリンソウ?


ホソバガンクビソウ?とコモノギク?


コースタイム 
頂上ヒュッテ(07:09)-剣山(07:14)-二度見展望所分岐(07:29)-トラバース道分岐(07:40)-次郎笈分岐(07:53)-次郎笈(08:15〜08:31)-次郎笈分岐(08:43)-トラバース道分岐(08:53)-二度見展望所(09:11)-剣山(09:34)-頂上ヒュッテ(09:39〜09:54)-二ノ森(10:18)-刀掛の松への分岐(10:27)-一ノ森ヒュッテ(10:36〜)-一ノ森山頂(10:48)-刀掛の松への分岐(10:56)-お花畑(11:17)-穴吹川源流の谷(11:24)-分岐(11:30)-キレンゲショウマ群生地(11:42)-刀掛の松(11:53〜12:19)-西島駅(12:29)-リフト下トンネル(12:58)-見ノ越登山口(13:10)

歩行距離 11.3K 累積標高 +752m -1,319m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。
(承認番号 平23情使、第758号)