山歩きの記録
           2011年6月4日 立花山 石黒池
Top
Back

今日は立花山へ立花口から登り、戻る時に石黒池に寄りコウホネを見てきました。

下は登山口の休憩所です。
休憩所の左を通って行けないか進み沢沿いを少し進みましたが歩きにくく戻りました。


修験坊の滝の方へ進み大クス分岐から右へ進み屏風岩から山頂へ進みました。


山頂から福岡市内ですが霞んでいます。


下は山頂から30倍ズームで見た三日月山と香椎です。


三日月山です。右はこれから向かう大谷の方向です。


三日月山からお寺の横を通り、林道を下り鉄塔横の林道分岐は左に入りました。
林道を下って行くと大谷池の右を通ります。


集落を抜け車道に出て少し左に進むと石黒池です。
コウホネはインターネットで調べると福岡県内では星野村の麻生池が有名です。
麻生池のコウホネは福岡県指定の天然記念物となっています。
この石黒池は久山町のホームページで見つけました。町指定文化財と書いてあります。
コウホネにはいくつか種類があり麻生池はオグラコウホネで、この石黒池はオグラコウホネ1本に対してヒメコウホネ20本の割合で自生と書いてあります。

大きな池ではありませんが水面の半分近くはコウホネで覆われています。


池なのであまり近づけません。どれがオグラコウホネかヒメコウホネかわかりません。






もうちょっと近くで見やすいように木道でもあればいいですけどね。
それとコウホネの説明版を設置するとか。どこでも見れるわけではなく貴重な植物のようです。
ここは山とは関係なく車で池の横まで行けます。でもいつ来ても誰もいません。
最初ここに来てまずびっくりするのはウシガエルの鳴き声です。ウシガエルを知らない人は凄い鳴き声で怖いでしょうね。
コウホネの花期は長く4月末から9月だそうです。

池の横を通り車道を歩いて立花口の駐車場に戻りました。
------------------------------------------
途中で見た花です。
ウツボグサとハナミョウガ(まだ蕾みでした)


ヒメハギとフナバラソウ


コースタイム 
立花口駐車場(08:43)-登山口休憩所(08:50〜08:56)-大クス分岐(09:12)-屏風岩(09:14)-立花山(09:25〜09:30)-下原分岐(09:41)-三日月山(09:56〜10:06)-林道分岐(10:16)-大谷池(10:32)-石黒池(10:44〜10:52)-立花口駐車場(11:14)

歩行距離 6.3K  累積標高 500m

青が今日の軌跡です。大谷の文字の左上が石黒池です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。
(承認番号 平22業使、第671号)