山歩きの記録
           2010年11月23日 孔大寺
Top
Back

およそ3年前に一度歩いたことのある孔大寺山(こだいしやま)に行きました。
その時は遥拝所の所から登りましたが今日は山田地蔵尊から白山を経由です。
山田地蔵尊の下には駐車場とトイレがあります。

駐車場の先に登山道入口の標識がありその数メートル先を左です。


標識がありますが右の写真の所で間違えました。


林道の様な所を右に進んで行くとはっきりした道はなくなり下って行くので引き返しました。
この石段が登山道でした。ここは下から来ると矢印をみて右に進んでしまいそうですが。


整備された植林帯の中の道を進みます。途中で標高100m標識の横を通過しました。


途中で明るい所に出てツワブキが沢山咲いていました。標高200mの標識もありました。


堀切と縦堀の標識を通過


郭と水穴の標識を通過


白山城本丸の跡です。




この図は地蔵尊登山口の所にあったものです。


本丸のすぐ先に二の丸跡の標識もあります。
孔大寺山の標識はありませんが二の丸先にテープがあるのでその方向へ進みました。


ここから三つのピークを越して行きます。
下は降りて池田の方から撮ったものです。
本丸があった場所は最初のピークより少し低い平坦になった所でした。
孔大寺山に近い三つ目のピークの上りと下りが一番急でした。


途中の登山道です。急な所では木を掴んで上がりました。


三つ目のピークを過ぎて下った鞍部です。少し孔大寺山の山頂の方が見えました。


ここからずっと急坂の上りです。
左の写真の大きな岩の横を通過すると10分程度で縦走路の地蔵峠分岐(右の写真)です。
右に進むと地蔵峠です。ここから孔大寺山までは尾根歩きで急坂はありません。


尾根道を進むと梛野分岐です。孔大寺山は真っ直ぐです。


梛野分岐から山頂はすぐです。林の中で展望はありません。


梛野分岐に戻り右に下りました。
ジグザグの整備された道です。
大きなジグザグなので急な所はありませんがほとんどが斜面歩きです。


右下に石段が現れた所が孔大寺宮への分岐です。犬を連れた人がいました。


孔大寺宮はすぐです。鳥居の横に大きな銀杏があります。
宗像市の天然記念物に指定されています。樹齢はわかりません。胸高周囲6mです。


見上げましたがちょっと遅いようで葉はほとんど落ちてました。


遥拝所まで石段の下りです。


もうすぐ遥拝所です。ここの銀杏の方が綺麗でした。


ここから山田地蔵尊下の駐車場まで車道歩きです。
ゆっくり歩いたので1時間とちょっとかかりました。後で地図を見ると随分遠回りしたようです。
遥拝所に出て車道を左に行くべきでしたが右に進みました。
今日、途中で会った登山者は4人だけでした。

-----------------------------------
だんだん花も少なくなってきましたね。


以下は空き地で見た花です。
これはホトトギスに似ているように思いました。園芸品種だと思います。




コースタイム 
山田地蔵駐車場(09:40)-標高200m標識(10:04)-白山本丸跡(10:18)-最後の鞍部(10:38)-縦走路地蔵峠分岐(11:01)-梛野分岐(11:09)-孔大寺山(11:12〜)-梛野分岐(11:17)-孔大寺宮(11:38)-孔大寺宮遥拝所(12:04)-大王寺交差点(12:33)-山田地蔵駐車場(13:09)

歩行距離 8.5K  累積標高 710m


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用した。
(承認番号 平21業使、第729号)