山歩きの記録
           2010年11月10日 平尾台 野草勉強会
Top
Back

9月に始めて参加した野草勉強会に二度目の参加です。
花はだんだん無くなってくるので今日は今年最後の勉強会です。参加者は20人程度でした。
自然の郷に集合し車に分乗して茶ケ床園地まで行きそこから歩き始めました。
今日は水曜日なので開花調査ではなく花散策です。

花は終わりに近いですが今日のコースは今の時季では割と花が多いコースではなかったかと思いました。
皆さんはそれぞれの時季どの付近に何が咲いているかご存知です。
中峠を通り過ぎ鉄塔の近くから左に向かい四方台を目指します。
四方台で昼食を取り茶ケ床園地に下りました。
そして自然の郷へ戻り勉強会でした。


今日見た花です。多かったと感じたのはリンドウ、ウメバチソウ、ムラサキセンブリでした。

リンドウ


ヤマジノギクとハバヤマボクチ(枯れてます)


ムラサキセンブリとセンブリ(とても小さかった)


ウメバチソウ


ヒメヒゴタイ(ツボミ)とシマカンギク


ヤマラッキョウ


ヤクシソウとアキノキリンソウ


ノダケの実(花の時は紫だったのが実になると緑)


赤い葉


---------------------------------------------------------
平尾台に公共交通機関で行く早い方法を聞きました。
小倉の中谷まで高速バスで行き乗合タクシーカルスト号で平尾台に行きます。
  高速バスは1時間に4本です。
  乗合タクシーは水曜日と土、日、祭日だけの運行で本数は少ないです。
  乗合タクシーは中谷発着です。
水曜の例
 天神バスセンター8時、中谷着8時57分、中谷発9時10分、平尾台自然の郷9時32分。
   高速バスは遅れることがあるので中谷の乗換はもっと余裕が必要かも。
   JRで行くより早いし料金も安いです。
     乗合タクシー料金を含めてJRでは1930円、高速バスなら1700円。

今日はJRで博多発6時59分田川経由、石原町発9時15分で平尾台自然の郷9時32分でした。
  高速バスならこれがおよそ1時間短縮!!
帰りは中谷まで車に乗せてもらって天神まで高速バスでした。

コースタイム 花を観察しながらなのでとてもゆっくり歩いています。
茶ケ床園地(09:48)-中峠(10:00)-四方台(11:25〜)-キス岩分岐(12:42)-大平山分岐(12:44)-茶ケ床園地(13:10)

歩行距離 6.0K  累積標高 403m

青が今日歩いた軌跡です。
茶ケ床園地(目白洞の左)から反時計回りに歩きました。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用した。
(承認番号 平21業使、第729号)