山歩きの記録
           2010年9月11日 福智 七重の滝経由
Top
Back

今日は福智山ですがまだ歩いたことがない鱒淵ダムの方から七重の滝経由です。
下山時に蜂にさされ救急センターへ、今日はついてませんでした。

堰堤の上を通りダム上の赤い吊橋を渡ります。今日一番いやだった吊橋です。


吊橋の先から右に曲がりダムの最上部付近まで歩きます。
左に登山口があり「福知山へ」の標識と九州自然歩道の案内板ががありましたが
七重の滝登山口はもう少し先です。


50m程度先の橋を渡ると七重の滝登山口です。


最初は沢の左岸を進み途中から右岸となります。
沢沿いですが風がないのでまだ暑いです。
途中橋が完全に崩壊した所があります。壊れた橋の残骸も残っていません。
水が少ないのですぐ渡れました。
ここで宮崎から来て九州100名山がもうすぐの方に追いつかれ以後山頂まで一緒に歩きました。


赤い橋を渡ると一の滝です。


この後二の滝、三の滝と次々に滝が現れます。


五の滝の少し先でちょっとだけわかりにくい所があります。左に上がりかけて戻りました。
最後は七の滝です。六の滝の標識は見つかりませんでした。


七の滝を過ぎ少し歩くと平坦な道となり下の標識があります。
「この先、七重の滝下山コースにおいて倒木等で通行困難な箇所があります。
また、雨天時など増水のため沢を渡れないことがあります。」


平坦な道は30分程度は続いたと思います。


途中の分岐です。右は山瀬越、豊前越は左です。


最後のガレ場を通ると豊前越です。涼しい風が吹き抜けるようになりました。


福智山は左に向かい歩きやすい道を進みます。涼しいです。
少し坂になり上って行くと烏落としに着きました。


もう少し坂を登って行くと「たぬき水」の標識があり左に曲がります。
この水は冷たくてとてもおいしいです。
この水場のすぐ先が荒宿荘です。ここから最後の急坂を登ると山頂です。


山頂からの英彦山です。左に鷹ノ巣山もはっきり確認できます。


肉眼では由布岳も確認できました。


山頂は適当に風が吹いて涼しいです。
山頂でゆっくり過ごし、宮崎の方に宮崎の山の話を色々聞きました。
宮崎の方は九州自然歩道を通り鱒淵ダムに戻るとのことでここで別れ
私は上野越経由で下ることにしました。
やはりこの道を通る人が多いですね。最近若い人もかなり見かけるようになりました。
下は筑豊新道分岐地点と上野越です。上野越から左へ向かい上野登山口に下りました。


所で上野登山口に下る登山道はめちゃくちゃ荒れてますね。
下の標識の分岐を左に進み少し下った所から荒れています。


途中で間違えたのかと思ってすれ違う人に確かめました。7月の豪雨で荒れたらしいです。


-----------------------------------------
冒頭に書いた蜂の件ですが下る途中の林道を横断する直前でいきなり刺されました。
何の音も立てず首の後ろをいきなりです。防ぎようがありませんでした。
刺された時の感じですが大きなセミのようなものがぶつかったかと思いました。
刺したあとブーンと音がしたので蜂だと思いますが見たわけではありません。
少し後を降りてきた登山者に聞くと蜂がいましたねと言ってありました。
あまりにも痛いので上野登山口に下りて119番へ相談です。
今日は土曜で飯塚救命救急センターしか開いてませんとのこと。
救急車を出しましょうかと言われましたがタクシーを呼んで救急センターに向かいました。
刺された所はだんだん腫れてきました。
医者の話ではアナフィラキシーショックが一番怖いとのこと。
刺されて2時間程度経過して痛いだけなのでこのショックはないかも知れないが
今晩は十分注意してくださいとのことでした。
月曜日に専門医(皮膚科)に行くように言われました。
健康保険証はコピーではだめで実費でした。払い戻しは受けられますが面倒です。

ついでにちょっと聞きました。
山に登る時に蜂に刺されたらすぐ登山をやめゆっくり下ること。
マムシに噛まれた場合はできるだけ動かさないこと、等を聞きました。
そしてすぐ119番に電話することでした。

もうすぐ夜9時になりますが刺された所が痛く、コブのように腫れています。
それからずっと患部を冷やしました。
翌日昼過ぎですが腫れはあまりありませんが数センチの範囲で表面が
とても硬くなってかゆみがあります。

翌々日皮膚科に行きましたが来なくてもいいと言われそうな感じでした。
救急センターでもらった軟膏を塗っておけばいいですとのことで1分程度です。
蜂に刺されてひどい場合はすぐ症状がでるらしいです。
2回目はひどくなるか聞くとそういう人もいます。で簡単に終わりでした。

----------------------------------
今日見た花です。

モミジガサとツリフネソウ


オタカラコウとヤマジノホトトギス?(茎に下向きの毛が生えている特長から)


左はヤマシロギク(別名イナカギク)、右は葉の形が違うような?


左はわかりません


コースタイム 
鱒淵ダム(08:51)-七重の滝登山口(09:19)-一の滝(09:40)-七の滝(10:11)-山瀬越分岐(10:34)-豊前越(11:07)-烏落とし(11:48)-荒宿荘(12:05)-福智山(12:21〜13:34)-筑豊新道分岐(13:42)-上野越(14:06)-白糸分岐(14:12)-虎尾桜分岐(14:33)-上野登山口(14:43)

歩行距離 10.2K  累積標高 906m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用した。
(承認番号 平21業使、第729号)