山歩きの記録
           2010年1月24日 英彦山 霧氷
Top
Back

今日は英彦山に行きました。
霧氷と展望が素晴らしかったです。

久しぶりに正面登山道から登りました。
神宮下でバスを降り奉幣殿を経由して中岳に向かいます。
奉幣殿では雪はありませんがクサリ付近から少し雪を見るようになり、
中津宮付近から霧氷を見ることができました。


下は中津宮のすぐ先です。


中津宮から行者堂(産霊神社)の途中です。


行者堂付近です。


行者堂から山頂の途中です。


今日は日曜で天気が良いので沢山の人です。40人〜50人程度。
雪はほとんど積もっていません。2〜3センチ程度です。


今日は空気が澄んで遠くまで見えます。下は九重連山です。


下は由布岳(左)と阿蘇(右)です。


下は中岳から見た南岳の斜面です。


中岳山頂の霧氷です。


今日は南岳迂回路からケルンの谷への道を確認しようと思ってましたが、
広場で会った人と話すとケルンの谷から上ったことがある人で
今日は雪が多いのでやめた方が良いのではと言われたので次回ということにしました。
南岳に向かうか北岳に向かうか少し迷いましたが豊前坊発の最終バスに乗ることにし北岳に向かいました。
ここまでアイゼンなしでしたが急坂があるのでアイゼンをつけました。
左は北岳への途中から見た南岳と中岳です。右は北岳です。


北岳の付近も霧氷が綺麗です。




中岳からの下りも急ですがここからも急坂の下りです。右はあまり歩きたくない急坂です。


今日はいつもより膝が痛いのでゆっくり下りました。
北岳の肩からの下りでは薄い雪の下は凍っています。


豊前坊に着きました。ノーマルタイヤでは無理かも知れませんが数台の車が止まっていました。
売店で話をしましたが10日程度前はここで積雪60センチだったそうです。
カマクラを作ったとのことで写真を見せてくれました。

最近暖かくなったのであまり期待していませんでしたが、期待以上の霧氷でした。

コースタイム 
神宮下バス停(10:08)-奉幣殿(10:17)-中津宮(10:57)-行者堂(11:23)-中岳(11:38〜12:37)-北岳(13:02)-北岳の肩(13:22)-豊前坊バス停(14:06)

歩行距離 5.3K  累積標高 730m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号平19総使、第620号)