山歩きの記録
           2009年8月18日 阿蘇 俵山の花
Top
Back

今日撮った花は全て登山道のすぐ横に咲いていたものです。
花が多かったのは俵山展望台の先に見えるピークから山頂までの間です。
樹林帯の中や1m程度以上のヤブの中にはあまり咲かないようです。
もしかすると登山道があるのは野の花にとっては良い環境となるのかもしれません。
景色と花の写真合計すると280枚も撮ってました。

サイヨウシャジンとコオニユリ


ユウスゲとコバギボウシ


ヤマホトトギス。ヤマジノホトトギスとは斑点の場所と花被片のそり具合が違うらしい。
左は花被片が反ってないけど右は下に反ってますね。時間がたてば反るのかもしれませんが。


ホソバノヤマハハコ


タムラソウ(アザミかも)。タムラソウは葉に棘がないとか。
右が葉のアップですがインターネットで調べたタムラソウの葉とはちょっと違うような?。


これはアザミ。はっきりと棘があります。


右は横から見たものです。1ケ所だけでした。ハガクレツリフネですね。


初めて見るマツムシソウ。沢山咲いてます。山頂にも。


ホソバシュロソウ。何かいやな臭いと思っていたら悪臭ありと書いてありますね。


その他にも沢山です。
名前は「九州の野の花」の本で調べましたが自信がありません。
花の色と形、葉の形、花期、分布地域等を見て念のためインターネットでも確認してますが。

ゲンノショウコとスベリヒユ?


カワラナデシコとオカトラノオ


ノイバラとミヤコグサ


ヒメジョオン?とヒヨドリバナ?


サワヒヨドリと右は上の右と同じかも?(ちょっと葉の模様が違うような)


どちらも不明です。


?とウツボグサ


シモツケとアソノコギリソウ


ワレモコウとオトギリソウ