山歩きの記録
           2008年2月2日 宝満山 提谷新道経由
Top
Back

見出しは宝満山と書きましたが実際には長崎鼻からすぐ難所ケ滝に向かいました。

今日は宝満山南からのコース提谷新道から登ります。
提谷はひさげだにと読むのが正しいようです。(土偏ではなく手偏)
堤谷(つつみだに)と書かれているのもよく見かけますが。

帰りに難所ケ滝に寄る予定なので昭和の森駐車場に行きます。
ここからタクシーで安楽寺(本導寺バス停から左に入った所)まで3,150円でした。

舗装道路をしばらく歩くと右にコンクリートの道路がありそちらに入ります。
すぐに提谷新道登山口です。
少し歩くと右にシラハケ尾根道への分岐がありますがまっすぐ進みます。
ここからはしばらく滝の連続となります。
一の滝、ニの滝、三の滝が続きます。
初音の滝を過ぎると梯子がありました。

右の写真です。
平屋の屋根に上がる程度なので高所恐怖症の私でも特に怖くはありません。
絶壁の上でもないので普通の屋根に上がる感覚です。

さらに奥の滝、金剛の滝、水垢離の滝と続きます。
また梯子がありました。今度は短い梯子です。

清めの滝を過ぎました。まだいくつかの滝があったと思いますが全てはメモしませんでした。





分岐があり左が金の水、右が旧道の表示です。左に進みました。
さらに進むとまた分岐があり左がキャンプ場、右が金の水です。右に進みました。
そして紅葉谷と標識がある所に着きましたが左に向かいます。
ここから急登となり金の水に着きました。
ここでは左は猫谷川新道となっていたので右に進みます。
しばらくすると右からの登山道に出合いました。これはシラハケ尾根道だと思いました。
さらに進むと普池の窟(ふちのくつと読むらしい)に到着です。
そして斜面を進むと右柚須原の標識がありました。
これは登山地図には載ってなかったので自分の位置がはっきりしませんでした。
左上に岩が見えるのでちょっと寄ってみようと思い上がると長崎鼻の表示でした。
何度も通っていた長崎鼻でしたが違う方向から見ると別の岩かと思いました。

長崎鼻からの展望は今日はよくなく英彦山はかすんで見えません。
ここからは縦走路を三郡の方向に向かいます。
難所ケ滝へ下りる分岐点でおにぎり1個だけの昼食です。
急坂を下りますが今日は滝の右上に直接でるルートを探しました。
滝の流れる音が聞こえてきました。
踏み後のようなものが見えるのでそちらに進むと滝の右に着きました。
今日は氷は上の方だけでした。

ここから下にはロープのあるルートがありますが、また滝から右上のほうにルート確認のために向かいました。
はっきりした道ではありませんが滝と近いのでどこを通ってもいけるような感じです。

ここからは河原谷を下り昭和の森駐車場に着きました。



コースタイム
提谷コース入り口(9:35)-シラハケ尾根分岐(9:37)-一の滝(9:43)-紅葉谷分岐(10:41)-金の水(10:57)-普池の窟(11:15)-長崎鼻(11:30)
難所ケ滝分岐()-難所ケ滝()-うさぎ道分岐(12:43)-昭和の森駐車場(13:30)
メモ無しで通過時刻不明な所があります。